山梨県公立小中学校
事務職員研究会



お知らせ




 



山事研について




子どもの豊かな教育を支援するために


時代の変化に対応できる新たな学校事務の形成をめざします。




山事研は学校事務の資質向上と
教育行政の推進を図る研究組織です


 

 今日の学校現場では、児童生徒をめぐる教育課題が複雑・多様化する中、学校の指導体制や運営体制を強化するとともに地域住民との連携・協同を図り、学校組織機能の強化を推進していくことが求められています。山事研では、山梨県公立小中学校事務職員の目指す姿を明らかにし、専門職として質の高い学校事務を提供できるよう組織力の向上と個々のスキルアップを目標にしています。

信頼される学校教育活動をめざして


学校事務を通して、信頼される学校教育活動を推進します。


会長挨拶



山梨県公立小中学校事務職員研究会
 会長 大場 恵子(上野原市立上野原中学校)
   


 今年度、会長を務めさせていただくことになりました。力不足ではありますが、皆様のご協力をいただきながら山事研の活動がより充実したものになるよう努めてまいりますので、よろしくお願いいたします。
情報化が加速し、人々の価値観が絶えず変化し多様化する現代においても、「子どもたちの豊かな育ちを支援する」ことが、学校事務のミッションとして求められています。学校事務を通して信頼される学校教育活動を推進していくためには、事務職員一人ひとりの力量形成が不可欠です。山梨県公立小中学校事務職員研究会(山事研)では、それぞれのキャリアステージに必要な資質・能力向上のための研修体制の整備を、県教委と連携する中で進めていきたいと考えています。 令和7年3月に策定した第3期グランドデザインをもとに実践を積み上げ、主体的・積極的に校務運営に参画する事務職員を目指し研究を進めていきましょう。どうぞよろしくお願いいたします。
 

グランドデザインを策定し、学校事務の実践を深めます


「学校力」を高める原動力となり、次代を担う子どもたちの豊かな育ちを支援します。


THANKS FOR VISITING US


About Us

山事研では、教育行政職員とて学校経営に参画するために必要な「質の高い学校事務」を最適な状況で提供できる「スクールソムリエ」を目指して活動しています。ご加入を検討中の方は事務局へ直接お問い合わせいただくか、勤務地区の担当地区委員までお気軽にご連絡ください。

Contact Information

山梨県南アルプス市吉田787
    南アルプス市立豊小学校(中嶋 銀河)
055-283-5115
nakajima-xlnj@es-jhs.kai.ed.jp

会員募集中!


個人のキャリアアップにむけて、会員一人ひとりが質の高いマネジメント力を身につけるための研修を企画しています。一緒にスクールソムリエをめざしましょう。

募集案内はコチラ



山事研HPガイドライン
© Copyrights 2019-山事研. All Rights Reserved